こんにちは♪ぽちみけです。
みなさん、推しのポスターってどうしてますか?
ONCEの皆さんはわかると思いますが、TWICEのCDにはだいたいポスターが特典としてついてきますね。かわいい、かっこいい推したち。もちろん部屋に飾りたい!
でも直面するのはいくつかの問題…
・賃貸契約などの理由で壁に穴があけられない
・推しの美しいポスターをピンで傷つけたくない
・そもそも貼るスペースがない
など。
この記事では、わたしが実際に行っているポスターの飾り方を実際の写真付きで詳しくご紹介いたします。貼るスペースに関しては、「探して!」としかアドバイスできませんが大事なポスターやお家に傷がつかないようにする方法は伝授可能です!
ちなみに直近3年間で2度の引っ越しを経験し、そのたびにポスターの貼り替えを行っていますが、この方法ではポスターや壁に傷をつけたことは一度もありません。
◆ポスターを飾る際に準備するもの
◆壁やポスターを傷つけないポスターの飾り方
◆実際にポスターをはがしたときの状態
準備するもの
- 掲示用両面テープ
- マスキングテープ
わたしはこの2つのアイテムを使ってTWICEのポスターを飾っています。
この2つを準備する際には、おすすめのメーカーがありますのでぜひ同じメーカーのものをご用意ください。というのも、両面テープやマスキングテープはメーカーによって材質が異なり、粘着が強すぎて壁紙やポスターを傷つけてしまったりする可能性があるからです。
掲示用両面テープ
まず、TWICEのポスターを貼る1つ目のアイテム「掲示用両面テープ」です。こちらは、両面テープや付箋、壁面接着型フックなどを販売している「スリーエム」という会社のScotchシリーズの両面テープです。
わたしは2,3年前にこちらの商品をコストコで見つけて以来愛用しています。
パッケージに大きく「しっかり貼れてきれいにはがせる」と書いてあり、TWICEのポスターを貼りたくて仕方がなかったわたしは「これだ!」と思いすぐにカートインしました。
コストコで購入しているので72枚入りとたくさん入っています。ちなみにわたしは割引があるときに購入したので719円で購入できました♪
割高かもしれませんが、Qoo10やAmazon、楽天などでも購入できます!
WWW.QOO10.JP
マスキングテープ
マスキングテープは100円ショップなどでも購入できますが、ぜひ「カモ井加工紙株式会社」さんの「mt」をお買い求めください。個人的にシールやマスキングテープが大好きで、ダイソー・Seria等100円ショップのものや、キャラクターものなどたくさんのマスキングテープを所持・使用してきましたが、粘着が強くそれなのにはがしやすいのが「mt」のマスキングテープです。

mtは全国各地でイベントを行っており、わたしはそちらで量り売りされているものを購入したりすることが多いのですが、東急ハンズやロフトなどの雑貨屋さん、Amazonでも購入することができます。
mtのマスキングテープには、さまざまな幅のものが用意されています。わたしは少しだけ太めのものを使用していますが、通常のマスキングテープは1.5㎝のものがほとんどですので、そちらを使用していただければ大丈夫です。

ポスターの飾り方
手順は3工程のみで、とっても簡単です。
- ポスターのそりを返す
- 掲示用両面テープで壁に貼る
- マスキングテープを周囲に貼る
ポスターの反りを返す
ポスターは基本的に丸まった状態で受け取ることが多いかと思います。その状態のまま少しずつ広げながら貼ってしまうともう一度丸まろうとする力が強く、剥がれやすくなってしまいます。
まずは、丸めてあった向きと反対に丸めなおし、なるべく平らになるよう反りを返しましょう。
掲示用テープで壁に貼る
先ほどの紹介した3Mさんの「掲示用両面テープ」を、ポスターの4つ角+その真ん中の合計8か所に貼り、壁に貼ります。

マスキングテープを周囲に貼る
壁に貼ったポスターの周りを一周ぐるっとマスキングテープで囲みます。
両面テープだけにしてしまうと、両面テープと両面テープの間に隙間ができてしまい、ポスターと壁の間に空気が入りはがれやすくなってしまいます。
窓を開けていたり、エアコンの風を受けたりすることがあると思いますので、マスキングテープでぐるっと閉じてしまうことでポスターと壁の間に空気が入りにくくなり、はがれにくくなります。そのため、角だけ貼ったりするのではなく一周しっかり囲んでください。

これで、きれいに飾ることができました♪余談ですが、手元に200以上のマスキングテープがある筆者は、ポスターのイメージに合わせてマスキングテープの色柄を変えています…笑

実際に剥がしてみた!
実際に貼った両面テープとマスキングテープをはがしてみました。
壁とポスターはどんな状態か…?写真でぜひご確認ください♪
今すでに飾ってあるポスターを、壁からはがしてみました!

壁紙は全く傷ついていません。両面テープやマスキングテープが強すぎると壁紙が剥がれてしまったり、粘着が残ってしまったりしまいますよね…
ポスターから両面テープを剥がしてみました!

かなり伸びるため、引っ張るとポスターが破けそうでこわい…なのでわたしはくるくると丸めながら少しずつ剥がします。
こちらもポスターが破けることなくきれいに剥がれました!
ポスターからマスキングテープをはがしてみた!


こちらも、ポスターを傷つけることなくきれいに剥がすことができます。マスキングテープが途中でちぎれたりせず、一気に剥がせるのもおすすめポイントのひとつです♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は、TWICEやアイドルなどもポスターをなにも傷つけない飾り方をご紹介しました!
ポスターを貼る、飾るということはTWICEに限らず様々な推しに対して直面する課題だと思います!もしかするとお子様の学習用ポスターなどでも貼り方の悩みはあるかもしれません。
そんなときにこちらの記事を参考にしていただけたらとっても嬉しいです!