NiziProjectオーディションで行われる選考テスト。参加メンバーの1人である岸田 莉里花ちゃんは果たしてパクジニョン氏からはどのような評価を受けているのでしょうか?
Huluでは限られた放送内容となるため評価内容の詳細はあまり分かりませんが、現時点で公開されている岸田 莉里花ちゃんの評価内容についてまとめてみました!
その他の参加メンバーについても随時更新していく予定ですのでぜひご覧くださいませ♩
岸田 莉里花(キシダ リリカ)
岸田莉里花さん、ダンス評価4位
「明るくて元気なエネルギーでいっぱい」ってまさにTWICEのコンセプトなので、パクジニョンは岸田莉里花さんをかなりお気に入りなはず#NiziProject pic.twitter.com/PboDJtMpvh
— keitadj (@keitadj3) February 22, 2020
現在のキューブ獲得状況:
- 年齢:17歳
- 予選会場:大阪
3歳からくらっしくバレエを習っていて、体の柔軟性やライン・手先の美しさで人々を魅了したい。アイドルになることが夢。
グローバル地域予選3次審査結果
パク・ジニョンの評価
さっき僕が、歌手が夢かと聞いた時に、歌手ではなくアイドルが夢と言っていたが、なぜそう言ったのかが分かった。テレビで見るアイドルはいつも明るく笑っていて、元気なエネルギーを出していて、誠実で謙虚な態度が感じられた時多くの人から愛される。そういった条件は、もう揃っているかこれから揃えられると思う。問題は、ダンスと歌について油断しすぎていること。アイドルが夢なのであれば、基礎的にダンスと歌をしっかりと身につけることが必要だが、全然準備をしてきていない気がする。バレエはダンスのラインをきれいにすることにとても役立つが、悪い影響も与える。どういうことかと言うと、私たちが踊るPOPダンスは、体がずっと動きながらリズムに乗らないといけない。バレエは体をじっとさせていることが基本になるので、グルーヴ感がなく正確すぎておとなしく踊っている。まず保留にして、他の参加者を見てから決める。(その後、繰り上げ合格)
東京合宿トレーニング ダンスレベル評価結果
合格の知らせがきてから、毎日歌とダンスを死ぬ気で練習した。
パク・ジニョンの評価
地域オーデションの時、全ての動作を全身で踊ることを指摘したがそれを本当に的確に理解してその部分を直してきたので感動した。そして、ダンスには演技力が必要だ。その演技力が本当にいい。しかもその演技力が、アイドルのように、作られた演技力ではなく本当にナチュラルだ。自分らしい方法で演技をしている。僕が指摘したところは、直すのが簡単ではないが、それを理解して直してきたこと、本当に褒めてあげたい。
イエローキューブ(ダンス)獲得ならず
ダンスレベル最終評価:4位

(ダンスの成長の可能性・ダンスの素質・個人の練習量を評価した結果:16位以内のメンバーはキューブを追加獲得)
東京合宿トレーニング 歌唱レベル評価結果
パク・ジニョンの評価
グリーンキューブ(ボーカル)獲得ならず
歌唱レベル最終評価:21位
