NiziProjectオーディションで行われる選考テスト。参加メンバーの1人である勝村 摩耶ちゃんは果たしてパクジニョン氏からはどのような評価を受けているのでしょうか?
Huluでは限られた放送内容となるため評価内容の詳細はあまり分かりませんが、現時点で公開されている勝村 摩耶ちゃんの評価内容についてまとめてみました!
その他の参加メンバーについても随時更新していく予定ですのでぜひご覧くださいませ♩
\こちらの記事もおすすめです♪/
勝村 摩耶(カツムラ マヤ)
NiziProject7話 勝村摩耶 絵を描くことが好きなので、「みにくいアヒルの子」の紙芝居を披露。披露後に餅ゴリが「タイトルのような過去はありましたか?」の問いに泣いてしまう。可愛がってくれた祖父が去年亡くなり、活躍する姿を見せたいと涙ながらに誓う。キューブ獲得 #NiziProject #勝村摩耶 pic.twitter.com/GrLhFyL3NX
— Brix1000 (@Brix1000) March 6, 2020
現在のキューブ獲得状況:




- 年齢:
- 予選会場:東京
元々韓国のYGJで練習生期間がある。YGJを辞めてから、自分の良さがわからず自分は何を持っていて何が足りないのか考えていた時にオーディションを受けた。デビューは昔からの夢なので勝ち上がりたい。オーディションの中で自分の長所が表現力であることに気づく。
グローバル地域予選3次審査結果
パク・ジニョンの評価
勝村さんは、踊る時に演技力が素晴らしい。合格です。
東京合宿トレーニング ダンスレベル評価結果
Starz dance contest 2017北陸大会予選 優勝(全国大会出場)、runup! dance contest 2017 北陸大会予選 準優勝(全国大会出場)の経歴を持ち、2018~2019年YGJapan練習生として所属している。
パク・ジニョンの評価
長所と短所がとても明確だ。長所は、スピードが速いのがとても良い。動作と動作の間のスピードがとても速い。そして、全ての動作の裏に、感情を込めている感じが本当にいい。ダンスは感情表現なので、すべての動作の裏には感情があるべき。その点を理解しているようだ。そして、予選の時にも感じたことだが、表情がとても魅力的で女優のような顔だ。それは悪いところではなく、他の参加者と違うことがとても魅力的。ただ、ダンスには問題も多い。まず、線が全然綺麗ではない。この曲の振り付けの中で、腕を上げる動きがとても多い、その動きをした時は、肘から肘まで肩の位置にないと直線にはならない。この動作がとても多いのに、一度も直線にならなかった。肘が少しでも落ちると、肩の部分で曲がってしまう。そうなると線は出せない。目を閉じて突然手を伸ばしても、直線にならないといけない。二つ目は、関節を使って動作を大きくということをよく言うが、その意味が全くわかっていないようだ。結果的に雰囲気もいいし演技力も全部いいが、動作が全て小さい。そこを全て直して欲しい。
ダンスキューブ獲得ならず
ダンスレベル最終評価:12位(追加獲得)

東京合宿トレーニング 歌唱レベル評価結果
パク・ジニョンの評価
グリーンキューブ(ボーカル)獲得ならず
歌唱レベル最終評価:12位(追加獲得)

東京合宿トレーニング スター性評価結果
パク・ジニョンの評価
!レッドキューブ(スター)獲得!
