世界に羽ばたく新たなガールズグループの誕生をめざし発足した「Nizi Projec」。粒揃いのメンバーが集まる今回のプロジェクトの中でも一際、目立った存在の横井 里茉ちゃん。
実はお父さんがZeebraさん、お母さんが中林美和さんということも有名ですよね。横井 里茉ちゃんは、JYP練習生でもありその実力は本物。気になるNizi Projectオーデションでの評価についてまとめてたいと思います。
\こちらの記事もおすすめです♪/
横井 里茉(ヨコイ リマ)
さゆモバメに出ていた横井里茉ちゃんも超綺麗だし可愛い
04lineとかビビる…… pic.twitter.com/XTVHO1TY72— 萌花 (@5moe5moe5) March 11, 2020
現在のキューブ獲得状況:
- 年齢:15歳(高校1年生_2019年時点)
- 予選会場:東京
JYP練習生期間7ヶ月。同じくJYP練習生の鈴野未光・山口真子と3人同じグループでのデビューを目指している。K-POPアイドルになろうと思った理由は、中学生の時にインターナショナルスクールに通っていて、そこで会った韓国人の友人がK-POPを紹介してくれたから。自分の大好きなアーティスト(TWICE)が所属しているJYPに入れたらと思いオーディションを受けてJYP練習生となる。世界的なアーティストになるためにこれからも頑張りたい。韓国に渡って7ヶ月が経つが、まだ完璧には韓国語を話すことができない。もっと練習してうまくなりたい。英語も話すことができ、2歳の時からインターナショナルスクールに通っていたため韓国語と英語を比べた場合は英語の方が話しやすい。書くことは日本語よりも英語の方が得意。
父は有名なラッパー・DJのZeebraで、母は有名モデルの中林美和。だからといって自分がすごいという訳ではないので、自分は自分の力でできることを見せたくて周りに負けず自分で頑張っていきたいと思っていた。
グローバル地域予選3次審査結果
パク・ジニョンの評価
韓国語がとても上手。お父さんが本当に日本で尊敬されている優れた歌手で、お母さんも素晴らしいモデルなのですごく多くの才能に恵まれている。ラップをするときや踊るとき、基本的にリズム感がすごく良く、それに演技力・感情表現の能力まで持っていて少し驚くレベル。だが、普通それくらい恵まれている人は自分が恵まれていることを理解しているので本当は楽なはず。でも今、横井さんは何かを証明しなければならない人のようだ。そのエネルギーがどこから出てくるのかを知りたい。優れた才能を持っているのに、なぜそんなに不安そうなのか不思議だ。(その返答を本人から聞いて)あなたは才能で溢れる子だ。君はただ自分自身を見せてくれたらいい。肩の力を抜いて欲しい。音楽にもっと身を任せられるように。すごく上手にやろうとは思わず、肩の力を抜いても横井さんはすでに十分特別な子だ。合格です。
東京合宿トレーニング ダンスレベル評価結果
詳細は、huluで放送なし
パク・ジニョンの評価
次は、振り付けごとに表現を変えて欲しい。
イエローキューブ(ダンス)獲得ならず
ダンスレベル最終評価:7位(追加獲得)

(ダンスの成長の可能性・ダンスの素質・個人の練習量を評価した結果:16位以内のメンバーはキューブを追加獲得)
東京合宿トレーニング 歌唱レベル評価結果
曲の内容が、「私は私」ということで、人とは違う自分を見せるため選曲した。自分らしさをラップで表現する気持ちで臨む。
パク・ジニョンの評価
本当によくできました。声が本当に発生も良くて音楽の中に埋まらず完全に突出して聞こえました。しかし、一つだけ必ず治さなければならないことがある。歌やラップをする時、既存の歌手の演技を真似してしまいます。リマさんはこれからの世代だから、既存の外国のラッパー等のジェスチャーや表情をそのまま真似しないで欲しい。普段の話し方や表情を歌う時にも見せて欲しい。典型的な表現はしないほしい。
グリーンキューブ(ボーカル)獲得ならず
歌唱レベル最終評価:7位(追加獲得)

東京合宿トレーニング スター性評価結果
パク・ジニョンの評価
!レッドキューブ(スター)獲得!

