TWICE人気のイベントといえばやはり『ライブ』ではないでしょうか?
今回は、人気の高いTWICEのライブがどうしても行きたい!チケットをトレードしてもらいたい!という方におすすめのチケットアプリをご紹介させていただきます。
- チケット取引アプリ「チケジャム」について
- 「チケジャム」ダウンロード方法
- 「チケジャム」のおすすめ機能
目次
TWICEのライブチケットは、安全な取引ができる
アプリ『チケジャム』がおすすめ!
今回ご紹介させていただくのは、『チケジャム』というチケットトレードアプリです。ライブによく参戦される方であれば、もしかするとご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
登録手順はとてもシンプル。SNS認証で登録ができるため、5分くらいの作業で登録が完了します。今回は登録手順の解説もしておりますので、もしわからない箇所があれば確認していただければと思います♬
\↓ダウンロードはこちらから↓/
チケジャムがオススメな理由
なぜ『チケジャム』がおすすめなのか。いくつかポイントをご紹介します。
- 代金一時預かりと
チケット入場補償サービスで安全に取引ができる - 万が一入場できなかった場合、
返金保証してもらえるプランがある - 欲しいチケットが売り出された場合、
通知が送られてくる
- 24時間365日チケットの
お問い合わせに対応している - チケット購入者は取引手数料実質無料
(現在チケット購入でポイント10%還元中) - 電子チケットの場合は、
入場後に受け取り通知ができる
近頃、
『取引したチケットで入場できなかった』
というような悲しい事件が多発しています。TWICEのライブチケットは、電子チケットが多いため正規のチケットかの確認が難しいことが原因かと思われます。
その点、『チケジャム』は、電子チケットの場合実際に入場できた後に受取通知をするため、『チケットをもらったけど入れなかった!』という心配もありません。また、万が一入れなかった場合も返金されるプラン(別途申し込みが必要)が用意されています。
せっかく楽しみにしていたライブが台無し。なんてことにならないためにもライブチケットのトレードは安全面を第一に行ないましょう。『チケジャム』では上記意外にも安全にチケットのトレードが行えるようなサービスを提供してくれていますので安心して取引が行えます。
まさに
『こんな安全な取引ができる場所を待っていた!』
といえるチケットトレードアプリかと思います。
チケジャムのここがすごい!『アラート機能』
『チケジャム』の魅力は、安全面だけではありません。個人的にお気に入りの機能がアラート機能です。
画像引用:https://ticketjam.jp/
なんとこの機能、欲しいチケットを通知登録しておけば、欲しいライブチケットが売りに出たタイミングで通知を受け取ることができます。
ライブチケットは「トレードに出てる!」と思って内容を確認した時には、すでに『売り切れ』なんて場合がよくあります。TWICE等の人気の高いライブチケットとなれば、なおさらです。人気の高いチケットが欲しい人こそおすすめです。
このように『チケジャム』のおすすめポイントを挙げだすときりがありません。いろいろ説明するよりもまずはアプリをインストールして、実際見ていただいた方が早いかもしれません!
ダウンロード手順を念のため下で説明していますので参考にしてみてください♬
チケジャムのダウンロード・登録手順
1.まずはアプリをダウンロード(無料!)
まずは『チケジャム』のアプリをダウンロードします。
\↓ダウンロードはこちらから↓/

2.ダウンロードされたらアプリを開く

3.通知は『許可』にしておく
アプリを開くといろいろお知らせが表示されます。最後に通知の可否をきかれますので、『許可』にしておく。(『許可しない』に設定してしまうとあとで説明するチケットアラートが受け取れなくなってしまう可能性があります。)
4.会員登録を済ませる
アプリの最初の画面がこちら。気になるチケット情報がすでに見えてきますが、まずは会員登録を済ませましょう(一瞬で終わります。)!フッターメニューの『マイページ』を開きます。
5.アカウントをつくる
『マイページ』にある『アカウントをつくる』からアカウント作成を行います。
6-1.いずれかの方法でアカウントを作る
各種サービスの登録情報を引き継いでアカウントを作成することができます。今回は、ツイッターを例にアカウントの作成を行います。
6-2.チケジャムのアクセスを許可する
チケジャムがツイッターを開くことに認証を求められますので『開く』を選択します。
7.ログイン中のツイッターアカウントを確認
6-2で「開く」を押すと次のような画面に遷移します。ログイン中のツイッターアカウトが表示されますので、表示内容に問題がなければ、少しページを下にスクロールすれば右下の『アプリにアクセスを許可』がアクティブな状態になりますので選択します。
8.チケジャム内で使用するアカウントの設定
アプリにアクセス許可を行うと、次のような画面が表示されます。『OK』を押して、ニックネームとメールアドレスを登録します。
※メールアドレスは間違いがないように!
登録内容に問題がなければ『Twitter連携で登録』を選択します。すると、以下のような画面に切り替わりますので、先ほど登録したメールアドレスの受信ボックスを確認しまししょう!
9.メールを確認して本登録を済ませる
先ほど登録したメールアドレス宛にチケジャムから本登録を済ませる為のURLが送られてきますので、赤枠の部分に記載されたURLを押して本登録を済ませます。
URLをタップすると画面が自動的に切り替わり、下の画像のように『アカウントが認証されました』というアナウンスが出るとともに、『ご登録ありがとうございました』の文章がでてきます。
おつかれさまでした!!
登録作業は以上です!!
1つずつ解説をすると手間が多いように見えますが、実際の作業時間は5分もかからない程度で完了します。チケットを手に入れる手段はできるだけ多い方がいいですよね♬ぜひ登録しておくことをおすすめいたいます。
\↓ダウンロードはこちらから↓/
チケジャムのここが嬉しい!
おすすめのポイントをご紹介
チケジャムのおすすめポイントについてご紹介は先にもご紹介させていただきましたが、ありまり詳しくご紹介できなかったのでここで改めてご紹介させていただきます♬
アラート機能
これは本当におすすめの機能です!!ライブチケットはさまざまな条件の元売られているケースが多いので自分が求めているチケットにたどり着けるまでに時間がかかります。
『チケジャム』ダウンロード後はまずこの設定をしておきましょう!
下に設定手順を紹介しておきますのぜひご参考ください!
欲しいライブチケットに関係する情報を入力
グループ名、ライブ公演名など様々な条件で検索可能です。
該当するチケットorアーティストを選択
今回は、「TWICE」と検索ボックスにいれてチケットを検索してみました。「アーティスト」による絞り込みと「イベント」による絞り込みの2種類が検索結果に出てきます。
ここでは、「イベント」の下にある『TWICELIGHTS』のチケットを選択します。
希望する日程等のチケットを選択
『TWICELIGHTS』の各公演ごとにチケットの売買状況が把握できる画面に遷移します。
ここで気になる(行きたい)ライブを選択します。
右下にある「+」マークを押す
対象公演のチケット状況がわかるページに遷移しますが、ここで右下にある「+」メニューを開き、「新着アラートを追加する」を選択します。
アラートする内容を設定します
希望する枚数や価格を設定することで、自分が本当に欲しいチケットが販売された時に通知を受け取ることができるようになります。
効率よくチケットを探すためには、ある程度絞り混みが必要です。
かといって条件が細かすぎると条件に一致するチケットが売りに出ないという状態になってしまます。アラート機能を設定する場合は、少し幅をもたせて登録することをおすすめします。
チケット入場補償サービス
ライブチケットのトレードで一番怖いのは『入れない』という状況ではないでしょうか?公式でないサイトを介してのトレードになると、不良チケットが出回ってしまう可能性が高まります。そのような被害を受けないように導入されたサービスが「チケット入場補償サービス」になります。
安心取引ができる環境を作ってくれているのは嬉しいですよね。
万が一、入場ができなかった場合やチケット内容が異なる場合、チケット代金(1枚あたり最大5万円)・決済システム利用料・取引手数料の合計額を返金致されるとのこと。
サービス利用料金が別途必要。
請求方法が定められているのできちんと申請を行わないと認証されない可能性があります。
詳しくは、『チケジャム』の公式サイトをご覧ください。
入場後の受取通知が可能(電子チケット)
『チケジャム』内で「電子チケット」を取引する場合、ファイル添付機能を使い買い手に譲渡する流れとなりますが、売り手は情報を引き渡した時点で「発送連絡」をし、買い手は入場出来た時点で「受取連絡」をするように記載があります。
TWICEのライブは電子チケットの場合が多いのでこのやりとりについてはとても安心できる内容ですね。
\↓ダウンロードはこちらから↓/
まとめ
今回は、おすすめのチケットトレードアプリについてご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
今回はTWICEを例に紹介させていただきましたが、もちろん他のアーティストも豊富ですし、使い勝手のいいサイトかと思います。
素敵なライブ賛成となればうれしいです♬