いまや世界中で大人気のTWICE。
韓国、日本でのデビュー日やデビュー曲、結成に至るまでの経緯など、
今更聞けない基本的な話も含めて詳しくまとめました。
ONCEになったばかりの人も、そうでない人も一度はチェックしておきましょう♬
目次
TWICEってどんなグループ?
J.Y. Park & TWICE
from J.Y. Park’s Instagram #JYP #TWICE #트와이스 pic.twitter.com/U6GzNv7EF6
— TWICE (@JYPETWICE) October 10, 2015
TWICE(読み:トゥワイス)はJYPエンターテイメントから韓国で2015年にデビューした、韓国・日本・台湾の多国籍9人組ガールズグループです。
Mnetのサバイバル番組「SIXTEEN」を通じてナヨン、ジョンヨン、モモ、サナ、ジヒョ(リーダー)、ミナ、ダヒョン、チェヨン、ツウィ(年齢順)が選抜され、今のTWICEメンバーとして活動しています。
K-POP歌手として初めてデビュー曲のMV(ミュージックビデオ)が再生回数1億を達成するなど、デビューからこれまで多くの記録を立てており、K-POPを代表するガールズグループです。
グループ名「TWICE」の由来
グループ名であるTWICEは『いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる』という意味を持っています。
これは、JYPエンターテインメントの社長で、自身も歌手であるパク・ジニョンが「SIXTEEN」の進行中につけた名前です。
TとWがつながった公式のロゴは、メンバーであるチェヨンがデザインしたものといわれており、TWICEの公式ツイッターや、カムバの際のMVには度々登場しています。
TWICEのデビュー日・デビュー曲
SIXTEENという番組を経て韓国でデビューを果たしたTWICE。
韓国でのデビュー日は2015年10月20日で、ミニ1集「THE STORY BEGINS」を発売しました。タイトル曲は「OOH-AHH하게」です。
デビュー当時のメンバーはナヨン20歳、ジョンヨン18歳、モモ18歳、サナ18歳、ジヒョ18歳、ミナ18歳、ダヒョン17歳、チェヨン16歳、ツウィ16歳でした。
ナヨン以外のメンバーは未成年…そんな風には見えない完成度に驚きですね!
日本でのデビュー日は2017年6月28日で、「#TWICE」が日本デビューアルバムです。このデビューアルバムは、韓国で発売されたタイトル曲5曲の日本語・韓国語それぞれで歌った計10曲が収録されているもので、デビュー曲と言えるものはありません。
日本デビュー当時のメンバーはナヨン21歳、ジョンヨン20歳、モモ20歳、サナ20歳、ジヒョ20歳、ミナ20歳、ダヒョン19歳、チェヨン:18歳、ツウィ18歳です。
日本でのデビュー曲と言えるのは、2017年10月18日に1stシングルとしてリリースされた「One More Time」です。
なので、デビュー日とデビュー曲の発売日はずれているという形になります。
TWICEのファンクラブ・公式カラー
TWICE OFFICIAL FANCLUB
ONCE
OFFICIAL LOGO#ONCE #원스 #TWICE #트와이스 pic.twitter.com/7wHK8ypfgM— TWICE (@JYPETWICE) March 14, 2017
K-POP界では、アイドルのグループ名に加え、それを応援するファン集団(ファンダム)の名前がそれぞれ決められています。TWICEのファンダムの名前は2015年11月3日に、デビュー前からファンが「TWICEにぴったりだ」と推薦してくれていた「ONCE(読み:ワンス)」と決まりました。

TWICEの公式カラーは、2016年9月23日に、アプリコット(PANTONE712C/カラーコード:FCC89B)とネオンマゼンタ(PANTONE812C/カラーコード:FF5FA2)の2色に決まりました。グループ名の「TWICE」=2から、2色となっていて、2色をグラデーションで使用するのが公式カラーです。同時に、「TWICE」と「ONCE」はいつも一緒だということを表しているそうです。
TWICE
OFFICIAL COLORS
APRICOT + NEON MAGENTA #TWICE #트와이스 pic.twitter.com/MePOsmvEPz— TWICE (@JYPETWICE) September 23, 2016
TWICEの挨拶
TWICEのあいさつは、韓国語・日本語でそれぞれ以下のように行います。
韓国語:ONE IN A MILLION! 안녕하세요, TWICE입니다!
日本語:ONE IN A MILLION!こんにちは、TWICEです!
この「ONE IN A MILLION」というフレーズは、パク・ジニョンの歌詞から取ってきたもので、100万個のグループの中で最高になるという意味があります。
両手でそれぞれ1を作るポーズがありますが、これは右手の1とメンバーの目をゼロ2つと見立てて、合わせて「100(100万)」と、左手の「1」で「ONE IN A MILLION」を表現しているそうです。
TWICEのメンバーについて
TWICEのメンバーは、2015年5月5日から7月7日までの約2ヶ月間Mnetで放送されたサバイバル番組「SIXTEEN」で選抜されました。
この番組は16人のJYPエンターテインメント所属の練習生が参加をし、サバイバル形式でTWICEのメンバーを決めていくというもので、定員は当初7人とされていました。
この7人に選ばれたのがナヨン、ジョンヨン、サナ、ジヒョ、ミナ、ダヒョン、チェヨンです。この7人が選ばれたあと、パク・ジニョンが「TWICEをもう少し完璧にしてくれるメンバーを2人追加する」と発言し、TWICEメンバーが9人であることをわかりしました。そこで、最終回で脱落したツウィを視聴者人気を理由に追加、また4次審査で脱落したモモをJYPスタッフ(トレーナー陣)からの推薦で追加しました。
最終回まで残っていたツウィはともかく、4次審査で脱落してしまったモモに関しては選抜の公平性について議論が起こりました。
ツウィはビジュアルセンター、モモはパフォーマンスセンターとして活躍しTWICEの認知度やステージ構成力に大きく影響していることからデビュー後はこうした議論はほとんど消えているようです。
TWICEのパフォーマンス
ダンスで有名なJYP所属のアーティストらしく、平均してダンスの実力自体はかなり高いです。またメンバーの中でジョンヨンとツウィ以外は身長160cm前後で揃っているため、振り付けのフォーメンションや隊列がきれいで、すっきり美しく見えるところが長所と言われています。
特にメインダンサーのモモは、現役の多くのガールズグループのダンサーの中でも最高だとJYPのチームが絶賛しています。ほとんどのアイドルのカバーダンスはもちろん、バラードを流してもそこに合わせて違和感のないフリースタールダンスを披露するなど、高く評価されています。また、ミナもバレエの経験が11年間あるため美しく滑らかな動きが魅力です。
TWICEの振り付けは、歌の歌詞を反映したわかりやすいポイントダンスが含まれていることが多く、TWICEは簡単なダンスしかできないという批判もあったようです。ただ、簡単で覚えやすく、かわいい振り付けにすることで真似してもらうことができ、SNSなどで拡散されることで曲の広報としても役立っていました。おそらくこれはTWICEを覚えてもらうための戦略であったと思われます。
What is Love?以降は徐々にダンスの難易度がUPしており、こうした批判もなくなっているようです。
TWICEの歌唱力
TWICE楽曲ではサビやハイライト部分を歌うボーカルメンバーに、ナヨン・ジョンヨン・ジヒョ・ミナ。サブボーカルにはモモ・サナ・ツウィ。ラップとサブボーカルはダヒョンとチェヨンで構成されることが多くなっています。
ただ、ラップ担当のチェヨンも歌唱力は高く、全体的にTWICEの歌唱力は安定しています。
ライブが不安だと評価を受けることが多いモモとダヒョンですが、最近はライブでも安定した歌唱を披露しています。
また、声に特徴があるメンバーが多いため、さまざまな声色を披露することができるという部分が、TWICEのコンセプトの幅を広げていると言えます。
TWICEのビジュアル
TWICEの最大の強みと言われるのが、9人が全員美人ということです。そのため、韓国では「예쁜 애 옆에 예쁜 애 옆에 예쁜 애가 계속 있는 그룹(綺麗な子の隣に綺麗な子、綺麗な子の隣に綺麗な子が続いているグループ)」というあだ名がつけられています。
それぞれのビジュアルや個性も異なっているため、カムバックするたびにビジュアルが更新され、ファンに大歓迎を受けています。その美貌は、「パク・ジニョンが顔で選んだグループ」と呼ばれるほど。昨年の世界で最も美しい顔100人に9人全員がノミネートされたり、2019年、現役のアイドルたちにアンケートをとった「顔の天才」という調査では、1位にツウィ、3位にサナがランクインされるなど、複数のビジュアル調査で上位にランクインしています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、「今更!」と言われるかもしれませんがTWICEの基本情報について紹介させていただきました。
意外と知らない情報もあったのではないでしょうか?(わたしだけ?)
詳しいメンバーのプロフィール等はまた別の機会に紹介できたらと思っていますので、そちらも楽しみにお待ちください!