目次
TWICEの今度の新曲は「YES or YES」!11月にカムバック決定!!
TWICEは、来月の5日にカムバックすることを発表しました。
前回のカムバックは「Dance The Night Away」だったので、今回のカムバックは実に約4ヶ月ぶりとなります。
この間に、TWICEは日本後曲をリリースそして、アリーナツアーを行っていたためあまり日本の方々はカムバックの実感がないが、韓国語曲をリリースするのは、「Dance The Night Away」以来のことになりますので、カムバックという表現をさせていただきます。
今回、TWICEがカムバック用に準備している新曲は「YES or YES」というタイトルのようです。
TWICEは、この新曲「YES or YES」と同時にグループで6枚目となるミニアルバムを発売する予定となっております。
「YES or YES」についてはすでに、公式ツイッターでも多くの情報が公開されておりますので一部ご紹介させていただきます。
TWICE
THE 6TH MINI ALBUMYES or YES
2018.11.05 6PM#TWICE #트와이스 #YESorYES pic.twitter.com/XCX47k09Bw— TWICE (@JYPETWICE) 2018年10月19日
今回の新曲「YES or YES」は、公開されている写真を見る限り、アップテンポの曲が予想される内容です。
ケームボードやコイン、そして散りばめられたかカードのそれぞれに「YES」の文字が刻まれており元気や前に進む勇気がもらえそうな曲をイメージすることができます。
実際これまで、TWICEがカムバックしてきた曲のなかに恋歌(バラード系)もありますが、元気をくれるアップテンポの曲が多いのが事実です。それは、カムバックするまでのお楽しみ。。。。
という感じだったのですが、先日公開された「TWICEは好きですか?」というタイトルの映像の中で、新曲「YES or YES」の一部が公開されました!!
まだご覧になっていない方がいらっしゃいましたら、ぜひ下の「TWICEは好きですか?」からご覧くださいませ♩
新曲「YES or YES」いかがだったでしょうか♩ナヨンさんの歌声とともに聞こえてくるクセになるような曲調が印象的です。
公開されたのが本当に一部のため、全体曲調が掴みにくいですが、アップテンポであることは間違いないでしょう!!
これから「YES or YES」の情報も随時公開されていくはずですので、その中からヒントとなり得る情報があればピックアップして、新曲「YES or YES」について考察していきたいと思います。
YES or YESの作曲者は過去にもTWICE曲を提供している!
10月23日にミニアルバム「YES or YES」のトラックリストについての情報が公開されました。
ミニアルバム「YEE or YES」のタイトル曲である新曲の「YES or YES」の作曲者は、David Amberと記されています。
実はこの方、以前にもTWICEに楽曲を提供している方です。
その曲はというと、、、
去年の冬にTWICEがカムバックした曲「Heart Shaker」がそれです。
David Amberさんが作る曲全てがアップテンポというわけではありませんが、以前のTWICEの曲から想像すると、今回の新曲もそれなりにスピード感のある曲調となっていそうですね。
また、「YES or YES」の作詞を担当しているシム・ウンジさんは、TWICEの「KNOCK KNOCK」を担当していた方です。
「Heart Shaker」もTWICEの中で人気の高い曲ですので、今回の「YES oe YES」についても期待がたかまりますね♩
25日に「YES or YES」の新たな情報が公開されました!
TWICE
THE 6TH MINI ALBUMYES or YES
2018.11.05 6PM#TWICE #트와이스 #YESorYES #TrackList pic.twitter.com/TdH7g1wAq1— JYPnation (@jypnation) 2018年10月25日
今回の「YES or YES」の公開情報は、ミニアルバムの3~5曲のタイトルとその楽曲提供者ということになります。今回「YES or YES」に新たに収録される曲として発表された楽曲は以下になります。
- 03. LALALA
- 04. YOUNG&WILD
- 05. SUNSET
注目は作詞をした人です!!!
「LALALA」▶︎ジョンヨン
「YOUNG&WILD」▶︎チェヨン
「SUNSET」▶︎ジヒョ
と記されています。前回のSummerNightsではミサモが作詞を担当した楽曲が収録されていましたが、今回の「YES or YES」では別メンバーが作詞した楽曲が収録されているようです!
今回の公式ページによる情報公開では、なぜか2曲目の発表がありませんでした。なにか特別な曲ということなのでしょうか。意味深な投稿となっておりますが、逆に今後の情報公開に期待しましょう。
26日:「YES or YES」の新たな収録楽曲情報が公開!
日を追うごとに、「YES or YES」の全貌が明らかとなってきましたね。26日に公開された内容は先日に引き続きミニアルバム「YES oe YES」に収録される新曲について公開されました。
先日の発表の中では、なぜか2曲目が飛ばされて情報が公開されておりましたが、今回の情報のなかにはしれっと公開されていました。
なにか特別な曲なのかと期待しておりましたが、とりわけそういう訳でもなさそうですね。深読みしすぎたようです。
TWICE
THE 6TH MINI ALBUMYES or YES
2018.11.05 6PM#TWICE #트와이스 #YESorYES #TrackList pic.twitter.com/aHWiRySU6n— TWICE (@JYPETWICE) 2018年10月26日
- 02 SAY YOU LOVE ME
- 06 AFTER MOON
- 07 BDZ(Korean Ver.)
今回の発表の中で注目は、なんといってもBDZの韓国語バージョンに違いないでしょう。公式サイトからの情報がアップされた後、コメント欄に寄せられる内容もBDZについての内容ばかりが多く見られました。
まさか、逆輸入的なことがあるとは思っていなかったので、正直私も驚きです。
メロディーはそのままに、歌詞を韓国語にするのか、はたまたドレスアップして収録し直しているのか。注目のポイントですね。
また、今回の新情報の中には、他のTWICEメンバーが作詞を担当した楽曲は収録がありませんでしたね。前回のアルバム(Summer Nights)からTWICEメンバーの内、誰かしらが作詞した曲が収録されはじめましたが、1アルバムに対して3人ずつのペースで収録していくのでしょうか。
であれば、ナヨンちゃん、ダヒョンちゃん、ツウィちゃんの3人による作詞楽曲は次回までお預けということになりそうです。
ミニアルバムなので、収録曲はこれが最後かもしれませんが、次の情報公開がどのような内容か楽しみです。
28日「YES or YES」のティーザー公開!!
先日、ついに「YES or YES」のティーザーが公開されました!今回のティーザーは、前回公開されていた「YES or YES」のフレーズまでの一部分?ということです。時間にして約1分程度の内容となっています。
ミナが登場する冒頭から、メンバーが次々に登場し「YES or YES」を合言葉にニヤリとする印象的なスタートですね。
なにか企んでいるかのようにも見えるメンバーの笑みに、これから先の内容が一層気になる内容です!
また明日には新たな情報が公開され、内容が明らかとなるのではないかと思います。全てが公開される日までもう間も無くですが、その日が待ち遠しいですね!
11月3日「YES or YES」の詳細ムービー公開!!
いよいよTWICEの新曲「YES or YES」の発売まであと数日ということになりましたが、11月3日に新たな映像が公開されました!!
今回公開されたムービーは、主にメイキング映像でありタイトル曲の「YES or YES」さらに収録されている「SAY YOU LOVE ME」「LALALA」「YOUNG&WILD」「SUNSET」「AFTER MOON]」「BDZ(Korean Ver.)」全ての曲が公開される内容となっています。
今回の「YES or YES」については前情報がいつもより多いと個人的には感じておりますが、皆様はいかがでしょうか。
そして、今回驚くべきはTWICEとツイッターがコラボレーションをしているということです!!
これは先ほどと同じく11月3日に公開された情報で明らかなったことですが、なんと「#TWICE」「#YES or YES」というようにハッシュタグをつけてツイートすると、「YES or YES」のダイスが自動的にコメントインされツイートされるという内容です。
TWICE x Twitter
YES or YES emoji Released!#TWICE#트와이스#YESorYES— TWICE (@JYPETWICE) 2018年11月3日
今まで、こんな仕掛け作りをされたアーティストは私が知る限りではいなかったので、斬新なアイデアにとても驚きました!!
新たな楽しみ方をどんどん見出してくるTWICEがこれからどんなパフォーマンスをしてくれるのかさらに楽しみになりました♩
YESorYESついに全貌が明らかに
ついに、MVが全て公開されましたね。正直思っていた以上に激しいダンスで驚きました。
サビのところは特に忙しく、素早いダンスと立ち位置が変化します。癖になる踊りが印象的でとても見ていて楽しくなる一曲です。ただ、サビの部分。。。。
ピ◯太郎さんのダンスに見えてしまうのは私だけでしょうか。。。。でもかわいいですね。最初見たときは気になりましたが、今ではそこの部分が可愛くてなんどもリピートしてます。
ということで、今回公開されたミュージックビデオはこちらです。
新曲「YES or YES」を含む6枚目のミニアルバムは3パターン発売!
ファンとしてきになるのは、新曲として「YES or YES」だけではありません。
どのような形態で販売されるのかということも重要になります。ちなみに、前回の新曲「Dance The Night Away」を含む「Summer Nights」はABCの3パターンが販売されました。
概ね大きな変更がなければ、このパターンで販売されることが確実と思っていたところ、これについても、公式ページからの情報公開があり明らかとなりました。
TWICE
THE 6TH MINI ALBUM
YES or YESPRE-ORDER STARTS
2018.10.24#TWICE #트와이스 #YESorYES pic.twitter.com/KmjAnEP9Ub— TWICE (@JYPETWICE) 2018年10月23日
前回同様、A,B,Cパターンの3種類の発売となっております。前回は、A,B,Cパターンで購入状況が割れるようなことが見受けられましたが、今回も好みが別れるような違いがあるかもしれませんね。
パッケージの詳細までは、今の所公開されていませんのでこれについては、「YES or YES」のパターン別の情報が公開されましたらまとめさせていただきます。
今回の「YES or YES」の特典内容は、以下のアイテムがついてくるようです。
- フォトブック
- フォトカード
- YES or YESカード
- フォトカードセット
- ポスター
前回の「Summer Nights」では組み立て式のボックスなどが特典としてついてきていましたが、今回の「YES or YES」ではそういったものはついておらず、フォトカードがメインの特典というような感じです。
「YES or YES」 の販売価格は?
今回の「YES or YES」はA・B・Cと3種類のバージョンが販売されます。
すでに予約が始まっており、早い方ではすでに予約を済ませた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回の「YES or YES」はバージョン問わず通常価格、2,581円とのことです。ファンとしてはせっかくなら全ての「YES or YES」を揃えたいという願いもあると思います。
そんな方は特に安く済ませられるに越したことはないかと思います。
私も全てを調べた訳ではないので、確かなことがお伝えできかねるのが残念ですが、主要なところについては、調べてみました。
「YES or YES」の購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
「YES or YES」が購入できる主なストア紹介
Qoo10
3枚:5,290円【1枚あたり1,763円】+送料650円~
楽天市場
1枚:2,480円(税込)【送料無料】
Yahoo!ショッピング
1枚:2,180円(税込)【送料別途】
タワーレコード
1枚:2,323円(税込)【送料無料】
セブンネット
1枚:2,061円(税込)
調べた際には、上のような金額で販売されていました。
特にQoo10は価格が変動するところがありますので、調べられたときには金額が変動している可能性がございます。その点ご了承お願いいたします。
まとめ
日本でのアリーナツアーが終わってすぐに、韓国でカムバック。忙しい日々を送っているTWICEですが、体調など崩されないかと心配になるほどです。
私は、すぐに風邪を引いてしまうのでぜひ健康の秘訣を伺いたいです。
そんなことより、
今度発売される「YES or YES」はタイトルから面白おかしな感じですよね♩タイトルが意味することは歌詞を見て見ないとわからないですが、きっと内容はTWICEらしい仕上がりになっていると思います!今からとても楽しみです!
カムバックまでに、日本ではシブヤノオトなどにも出演予定なので、これから先1週間はTWICEづくしの楽しみ週間になりそうでうね♩
